足りないだらけ(背戸の段畑替歌)
‘a>足りないだらけ(背戸の段畑替歌) - 国立国会図書館デジタルコレクション国立国会図書館デジタルコレクションは、国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料を検索・閲覧できるサービスです。
1928年(昭和3年)6月のもの。
上記ページの書式が分からないのですが、詞は益田太郎冠者で三味線と唄は朝居丸子という事でいいのでしょうか。
昭和3年と言えば今から83年前。私の母でさえまだ産まれていません。
録音機が今から1000年前にあったらいいなと思うのは私だけでしょうか。
中世の当時の音楽を当時の音のまま聴いてみたいです。
残念ながらタイムマシンを作って行くしか手段はないようです(=^‥^=)!