日記 青山繁晴参議院議員への誤解 あるBLOGに書かれていた記事を読んで感じたこと。2018年とかなり前の記事なので、このBLOGの筆者の現在の考え方は違っているかもしれないが、現在でもこのような考え方の人々が多いと感じたので書いてみました。以下、その記事からの一部を以下に... 2022.07.08 日記
政治 落選者の支部の予算は年間10万円しか支給されない 山田みかさんのブログ記事に以下のようなものがありました。そういえば、2010年の選挙直後、東京の党本部へ行き、大島幹事長(当時)と面談をしたとき、「私自身のことはさておき、政治家は、国を担っていく重責のある仕事、だったら、しっかりと人材育成... 2013.01.20 政治
政治 第二次安倍内閣発足 稲田朋美議員の入閣が嬉しい。稲田朋美の『今日の直言』産経新聞・正論「領土は歴史認識と二正面作戦で」を読むと、外務大臣か文部科学大臣がよかったのではないかと・・・・( ̄◇ ̄;)!経験不足で外務大臣が無理なら外務副大臣として勉強させてから次期内... 2012.12.27 政治
政治 韓国大統領選 韓国建国以来の初の女性大統領が誕生した。これに対して冷え込んだ日韓関係を修復しようという動きが時期政権が決まった自民党にある。この女性大統領は竹島問題では一切の妥協をしないと明言している。関係修復の代償に日韓スワップ協定の延長や、慰安婦問題... 2012.12.22 政治