民主党よ勘違いするな

未来の党が小澤氏が原因で分裂の危機に陥っている。
衆院選で当選した議員は9名にとどまり当初の予測を大幅に下回った原因は小澤氏の「国民の生活が第一」との合併に有権者が拒否反応を起こした事が響いている。合併しないでいたら嘉田党単独でもほぼ同数の当選者を得ていたのではないかと思う。
元々この党は市民運動系の左派政党なのでどうでもいいのだが、小澤氏とは反自民党・反原発で一致していたため合流したがそれが裏目に出た結果。

一方民主党の方は今回の大敗北で野田首相の責任が問われ、敗北の原因は敗北が確実なこの時期に衆議院解散を強行したことと、小沢一派と揉め、彼らが離党した事が原因で、離党がなければここまでの大敗はなかったともされ、輿石による院政により新党首が選出された。

しかし私の感想は異なる。小澤氏が居座ったままでの衆院選であればもっと悲惨な大敗北になっていたのではないか。小澤氏と縁を切ったからこの程度の敗北で済んだのであり、菅元総理や仙谷氏など、民主党政権の凋落の原因になった者たちの小選挙区での敗北などは悉く有権者からノーを突きつけられたが野田総理は小選挙区で勝利している。つまり有権者は野田はこれらの害虫よりはまだましだと判断している。
民主党の惨敗の背景は民主党への日教組や在日勢力や市民運動家の影響力の強さに嫌気が刺したからである。

輿石氏の院政により当選した海江田は彼の意向を無視できない。輿石氏は未だに小澤氏との連携を模索している。
参議院選でも大敗北をしたくないならば、いい加減に輿石の左翼的幻想から脱却するべきではないか。