未分類

男女の違い

私は心身ともに男女差は当然あると思っています。 また、昨今の男女平等も意味を取り違えて何でも男と女は同じ扱いじゃないといけない事に。 男だからできること、女だからできることというのは必ず存在するので、男女の区別は当然にあって然るべきなので...
未分類

パンデミックゲート事件

第39回 パンデミックゲート事件(1) 1)2009年4月に突如メキシコから発生して世界中に広まった「新型インフルエンザ」は警戒されていた鳥インフルエンザ(H5N1型)ではなく、従来の「季節性」と同じ豚インフルエンザ(H1N1型)だった...
政治

学校教育と国民の国家防衛感

小学校時代に実際に耳にした会話に 先生「暴力はどんな理由があってもいけません」 生徒「向うが先に殴ってきても?」 先生「たとえ相手が悪くてもだめです」 生徒「抵抗したらだめですか」 先生「だめです」 生徒「黙って殴られなさいってことですか...
日記

ミルクキャラメル

私はお菓子といえばケーキやパン、クッキーなどが殆どで、飴やキャラメル、ガムなどは全く食べない。 ところが、森永のミルクキャラメルをもらってしまいました。 キャラメルといえば正方形の形をしたもの・・・という固定觀念を私は持っていましたが、今...
政治

尻砕けな日本外交

ロシアにも中国にも共通していることは弱い国を叩くという事ですが、これは強い国を刺激すると後始末が大変なので当たり前のこと。 最近頻発しているロシア軍による演習や示威行動は、尖閣諸島での中国漁船(実際は漁船に化けた工作船)衝突事件での日本の...
タイトルとURLをコピーしました