歴史と文化 日本霊異記 日本霊異記を検索して出てきたのは、日本霊異記を読んだ感想や断片の紹介。 あるいは本の存在を書いただけ。 残りは全部Amazonなどの書籍販売のページばかり。 偶然見つけたのが台湾のサイト。 「久遠の絆」 日本の主な古い文献を網羅した凄い... 2011.09.22 歴史と文化
政治 日本は2度目の敗戦を迎えるか 東北大地震からこのかた、度重なる復興への失政や原発被害の風評などに関わらず、円高・株価下落が止まらない。 新聞や政府、役所はドル安が原因とか、ユーロ危機によるユーロの下落が原因というが、もっと根本的な問題を見逃している。 1:震災による... 2011.09.20 政治
政治 鳩ポッポがなんか囀(さえず)ったようです。 新聞の見出しを見てみると・・・ あら、まだ鳩ポッポの記事が。そう言えば引退は撤囘してましたね。 鳩山氏反省「首相がクルクル代わるようでは…」(読売新聞) 鳩山元首相:野田首相に「すぐ辞めるな」(毎日新聞) 鳩山氏、野田首相へ「1年で辞める... 2011.09.20 政治
未分類 オレオレ詐欺 オレオレ詐欺被害者 4割「手口知っていた」のに… 警察庁、心理分析し対策 全員に近年被害が多発している警察官や銀行協会職員らをかたってキャッシュカードをだまし取る手口について尋ねたところ、45・9%が「知っていた」と回答。実際にこの手口の... 2011.09.20 未分類
アジア 泥棒猫 現在でも新幹線の技術を盗んでおいて中国の技術として米国で特許申請。 盜みは今でも健在です。 今でも日本企業は大きな中国市場の魅力に目が眩んで進出しようとしていますが、こういうリスクを覚悟の上で行くべきです。 ただし、最先端技術を持った企業が... 2011.09.19 アジア