歴史と文化

歴史と文化

ウイグル人弾圧の実態

ジェノサイト条約に入ってる中国がジェノサイトをしている。
歴史と文化

日本人の名前のローマ字表記について

今日の讀賣新聞の朝刊によれば河野外務は名前は「Taro Kono」ではなく「Kono Taro」が正しいと述べた。 文部科学省の国語審議会で日本人名のローマ字表記は「姓が前になるほうが望ましい」とされてから、サッカーなど一部のプロのスポー...
歴史と文化

世界遺産

4度目の申請でようやく古墳群が世界遺産に登録され、地元では感極まわっているとの報道。 個人的には喜べない。 これら古墳群の中には仁徳天皇陵をはじめエジプトの遺跡のような滅亡した王朝ならまだしも現存する皇室の歴代祖先の天皇墓も含まれる...
歴史と文化

どうしても敬称を使いたくないマスコミ

新聞やテレビでは天皇陛下を天皇陛下、皇后陛下を皇后陛下という。上皇陛下ご夫妻も然り。 但しそれ以外は全員「◯◯さま」で済ませる。 皇室典範にもあるように宮内庁では以下のように表しています。 ということは「眞子さま」ではなく...
歴史と文化

伊勢雅臣「国柄探訪: 和歌のもたらす和の世界」

国際派日本人養成講座「国柄探訪: 和歌のもたらす和の世界」より全文転載 ■1.高校生から89歳までの「歌会始の儀」  平成最後の「歌会始の儀」が1月16日に開かれた。入選では最高齢89歳の元調理師・奥宮武男さんから、佳作最年少の...
タイトルとURLをコピーしました